ここ山口県でも、そして、光市でも新型コロナウイルスの感染情報が出始めました。状況は当初予想していたよりもずっとずっと深刻なようです。
まずは新型コロナウイルスに疾患された皆様、ならびにご家族の皆様へ、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い回復と事態の終息をお祈りいたします。
岩田の直売所が始まって約4ヶ月。パンやお菓子のラインナップも充実し、常連のお客様も増え始めてやっと軌道に乗り始めた手応えを感じていた矢先のことです。
規模は縮小させていただきましたが、11日もお店は開きました。こんな時でもわざわざ遠くから足を運んでくださるお客様が居てくださるのです。
本当にありがたいことです。

次回、18日。今のところ、今回と同程度の規模で開店しよう、という方向で考えておりますが、近辺での感染が拡大しお客様へ不安やご心配をおかけしてしまうようなら、営業は自粛させていただこうと思います。
それに関してはFBやホームページにて告知させていただこうと思います。
今は、皆で力を合わせて、この未曾有の危機を乗り越えていかなくてはならない時です。
農業を通じて、食の安全と安定を確保する事業を営むものとして、何か力になれることはないか。しっかり考えていかなくては、と思います。
何かご要望やご提案がございましたら、遠慮なくお申し付けいただけたらと思います。
スポンサーサイト
新型肺炎(コロナウイルス)の感染が騒がれ始め、それでも直売所への来客数にはあまり影響はなかったのですが・・
ここにきて、山口県でも影響が出始めたようです。

先週までは、開店直後はてんやわんやになるくらいお客様に来て下さっていたのですが、今日はゆっくりスタート。
それでも、定着したファンがいてくださるプリンやお菓子は完売したのですが・・・・
やはり、確実に来客数は減少しているようです。

まあ、今はジタバタしても仕方ない時。
私たちは、そんな中でも愛情をもってバナナを育て、美味しいお菓子を準備し、足を運んで下さるお客様が一人でも居て下さる限り、自信を持って食べていただける商品を準備するのみ、です。

色々と世の中の理不尽を感じながら・・・今日は「青バナナチップスカレー味」をアテに、安いウイスキーをアボカド茶割りで・・・

コロナ騒動に、ちょっとヤケ気味ですが、レジスタントスターチの青バナナチップスと、ウイスキーのアボカド茶割りという、若干健康を意識したメニューに、ヤケになりきれない自分がいる事を自覚・・・・
そう。こんな時でも、一名様でも足を運んで下さる客様が居て下さる事に、本当に感謝しております。
もちろん、来週も直売所は営業します。安全・衛生管理にはしっかりと留意して、お客様に喜んでいただける商品を揃えたいと思います!