fc2ブログ

稲刈り開始!

昨年より、約2週間早く稲刈りを開始しました。

banana23082101.jpg

豊かな水源のおかげで、雨が降らなかったことの影響は少ないのですが、この暑さです。
異様に高い気温が、お米の品質に悪影響がなければ良いのですが、ちょっと心配です。

banana23082102.jpg

今年は夏前に雑草をしっかり抜きましたので、機械で刈り取る箇所も多いのですが、やはり手作業でないと厳しい箇所があります。
農薬を使わない稲作の、大変な部分です。

それでも、一般に広められていない、知らされていない農薬の身体への影響を心配することなく食べることが出来るお米、と言う物には、この労力にかなう価値があると思います。

去年よりも美味しいお米を!もうひとふんばりです!!
スポンサーサイト



[ 2023/08/21 17:59 ] 農の聖地 | TB(-) | コメント(0)

台風接近

最近は多いですが、おかしな進路で台風が接近しています。
ちょっと予想より早い時期にやってきてしまいました。が、多かれ少なかれ、夏の宿命ですね。

banana23080901.jpg

バナナハウスのある場所は、少し凹んだ地形になっていて、これまでの台風にもなんとか耐えてきてくれました。
だからと言って、今回が大丈夫という保証があるわけでもなく、やはり不安な気持ちが募ります。

banana23080902.jpg

夏は、その日差しをいっぱいに浴びて、作物が元気に育つ時期ですが、台風、大雨、逆に干魃や猛暑といった災害の多い時期でもあります。

banana23080903.jpg

農家にとって、避けることの出来ない試練、です。
取れる対策は全てやって、あとはひたすら祈るのみ、です。

台風の規模が小さくても、線状降水帯の発生は充分に考えられます。
皆様におかれましても、被害がなくご無事でありますよう、ただただお祈りするばかりでございます。
[ 2023/08/09 11:01 ] 農の聖地 | TB(-) | コメント(0)