新しい年がやってきました。
今年のお正月はお天気が良くて、日中はポカポカで上着も一枚脱いでも大丈夫なくらいの陽気でしたね!
おかげで、ゆっくりと箱根駅伝を楽しむ事ができました。

そして、本日より2023年のお仕事開始です!
バナナハウスの中は、これだけお天気が良いと湿度の高さも相まって「今は真夏?」と勘違いしてしまうような暖かさ・・・というか暑いです。

株分に必要な新しい芽も、たくさん出てきてくれています。

バナナも大きく育ってくれています。
この時期のバナナはしっかり追熟させないと、食感が少し硬いです。

その硬い食感が好き、と言われるお客様もおられますが、しっかり全体が黄色くなった時の甘さの乗りは是非味わっていただきたいです。欲を言えば、シュガースポットが出るまで待っていただいて、ひかりバナナならではの食感と香り、甘さをお楽しみいただけたらと思います。

畑の方は、種芋の収穫も無事終わり、次の栽培に備えて開梱作業をしました。
こういう外で体を動かす仕事は、お天気が良いと気持ちが良いです。今年は良いスタートが切れました。
コロナやウクライナの紛争、増税などのニュースに隠れていますが、地球温暖化による気温の上昇、地下水の枯渇は、農作物にとってあまり良く無い影響を及ぼし始めています。
食料自給率が低い日本で、これから先もずっと食べることに不安を感じることなく、美味しくて幸せな食卓を囲める毎日が当たり前のように続いてくれるよう、自分たちで作る、ということに取り組み、僅かづつでも仲間を増やしていけたら良いな、と考えております。
スポンサーサイト