fc2ブログ

しっかり熟させます。

時々ご紹介させていただているパイナップルですが、収穫まではもう少しかかりそうです。
そして、残念ながら他のパイナップルの樹には実がつきませんでした。

ただ、パイナップルは通常植えてから実がつくまで2〜3年はかかるようですので、今なっているのがちょっと早かったのかも知れません。

banana23090101.jpg

バナナと同じように、輸入されているパイナップルも完熟する前に収穫し、人工的に追熟させています。
国産バナナが甘く、香り、食感が良いのはギリギリまで樹上で追熟させているから。
ですので、国内で育てられるパイナップルは、やはりギリギリまで樹上追熟させますので、芯まで柔らかく甘いパイナップルになるようです。

このパイナップルは、どうやら芯が2本ありそうで、どうなってるか若干の不安はあるのですが・・・
来年は沢山のパイナップルが実ってくれそうです。
甘くて柔らかい、香りの良いパイナップルを目指して頑張ります!
スポンサーサイト



[ 2023/09/01 14:49 ] 農の聖地 | TB(-) | コメント(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する