先週収穫したパイナップル。
やはり、バナナと一緒で樹についた状態で熟した物は香味の濃さが違います。
頑張って、1日も早くたくさんの方に味わっていただきたいです。
さて、食べ終わったパイナップルですが、再生栽培に挑戦してみました。

といっても、ただ「ヘタ」の部分を水に浸けるだけなんですけど。
子供の頃、まだまだパイナップルが超貴重だったころ、植木鉢に実を1センチくらい残して植えてみたりして、そのまま腐ってしまったりしていましたが、この「ヘタ」の部分だけで良かったようです。

一週間経つと、2〜3mm程度の根が出てきました。

もう少し伸びたら、ハウスの方に移植したいと思います。
現在、ハウスには20株のパイナップルが植えてありますが、まだまだ育て方からして試行錯誤の段階ですので、こうやって株を増やす事ができるのはありがたいです。
日々研究!早く皆様にも「ひかりパイナップル」として味わっていただけるよう頑張ります!
スポンサーサイト