fc2ブログ

今年も宜しくお願い致します!

新年、あけましておめでとうございます。
このブログを見に来てくださった多くの方に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

今年はいよいよバナナの収穫の年です。農園の方ではお正月も関係なく作業の方が進められていました。

banana19010401.jpg

年末〜年始は、本当に良いお天気が続き日中は作業をしていると汗ばむほどでしたが、その分放射冷却の影響で朝は氷点下まで気温が下がります。本来、このバナナは例え気温が氷点下になっても枯れることは無いのですが、成長を促す為にこの時期は暖房を使用します。

banana19010402.jpg

日中はこの日差しのおかげで、何もしなくても大丈夫。バナナは順調にすくすく育っています!

banana19010403.jpg

これから、花が咲きバナナが実るまで沢山の栄養が必要になりますので、「葉面散布」という方法で、葉っぱからも栄養を摂るように作業を進めていきます。

バナナに限らず、植物は養分を根から吸収するだけでなく,葉面からも吸収できます。これを葉面吸収といいます。
肥料成分を水溶液にして展着剤(界面活性剤)を加えて葉面に噴霧し,葉からも養分を補給させます。
本来あまり手のかからない「もんげーばなな」ですが、より早く、より美味しいバナナを実らせる為に必要な作業なのです。

科学的な立証は出来ていませんが、植物にも「感情」のような物があります。愛情をこめて、一本一本大切に育てて行きたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2019/01/04 13:39 ] 開拓 | TB(-) | コメント(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する