fc2ブログ

あまり大きな変化はないのですが・・・

半分までは行きませんが、ハウス内のあちらこちらの木にバナナが実ってきました。
輸入されている多くのバナナは、まだ緑色の若いうちに収穫し、木についていない状態で追熟させますので、そろそろ収穫時期、となるのですが、もんげーバナナはギリギリまで木についた生きた状態で熟成させますので、最初に実が付いた木のバナナも、まだ収穫には至ってません。

banana19061201.jpg

ですので、ぱっと見大きな変化は無いのですが、水やりや肥料、間引き等の作業をかなりデリケートに気を使ってあげないといけない、ちょっと大変な時期でもあります。

banana19061202.jpg

せっかく付いた実ですが、これもある程度間引いていかないとなりません。
もちろん、全ての工程が美味しいバナナを育てる為には重要な物なのですが、特にこの段階に入ると慎重に丁寧に行います。

banana19061203.jpg

少し西日が強すぎるので、グリーンカーテンを作ることにしました。
これは、凍結解凍覚醒方でもなんでもない、普通の品種の苦瓜です。この農園は日当たりもよく、土も肥えてますのでこちらもきっと美味しい実が付くと思います。

最初の収穫は来月の10日から・・・くらいになりそうです。暑くて暑くて、作業は大変ですが、美味しいバナナの為に頑張っております!
スポンサーサイト



[ 2019/06/12 17:50 ] 開拓 | TB(-) | コメント(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する