先日は、「ジャム」の紹介をさせていただきました。
が、とにもかくにも、原材料であるバナナや、その他の果物をたくさん収穫出来ないと、とてもではありませんが皆様にご提供出来る体制にはなりません。
まずは、栽培です。
土地の造成も終わり、栽培していく為に必要なハウスの建設がはじまりました。

まずは、5連棟の建設です。

予定では、今月の半ばよりその隣の土地に更に7連棟の建設が始まります。

10月の中頃には、全12棟が完成予定となっております。
「奇跡のバナナ」と呼ばれ、非常に高価な「もんげーバナナ」。この「希少価値」の「希少」の部分を取り除き、少しでも多くの方に食べていただきたいのです。
栽培に興味のある方も、そうでない方でも、ハウスが完成し、バナナの栽培がはじまったら、ぜひ多くの方に見学に来ていただけたらと思っております。
スポンサーサイト