fc2ブログ

商品化に向けて

バナナは順調に育っています。もうそろそろ収穫も始まりますが、それと同時に今度はこの愛情たっぷりに育てたバナナ達を商品として市場に出す準備に取りかからなくてはなりません。

バナナの房の上の方の形がキレイで大きく育った物は「高級品」として扱われます。そのバナナを入れる「箱」にもこだわっています。

banana19071101.jpg

バナナの模型を買ってきて、どういう詰め方にして、どのようなパッケージにするか悩み中です。

banana19071102.jpg

何案か煮詰めて、箱屋さんと打ち合わせ。希望を通そうとすると結構なコストがかかってしまいますが、この「箱」でさえも妥協はしたくありません。
幸い、「え?こんな箱作ったことありませんよ・・・」と言うようなアイデアにも親切に対応し、なんとか実現して下さろうと試行錯誤してくださる箱屋さんと出会う事ができ、良いパッケージが出来そうな手応えを感じています。

banana19071103.jpg

また、企業としてのロゴやマークもあれやこれやと考え中。
「もんげーバナナ」という名称は使わずに「ひかりバナナ」として売り出す事に決定しました。

あと、バナナの房の下の方の小さな物や、傷が付いてしまったバナナを使用した焼き菓子やプリン等のスイーツも積極的に作っていきたいと考えております。
スイーツでなくても、このバナナを使用した加工品に興味のある方はおられませんでしょうか。小さな個人でやっておられるようなお菓子屋さんから、大規模なメーカーさんまで、お気軽にお声をかけていただけたら幸せます。
スポンサーサイト



[ 2019/07/11 17:49 ] 商品開発 | TB(-) | コメント(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する