10月13日の日曜日、広島そごうの地下1階で「ひかりバナナ」の試食販売会を開催してきました。
様々な企業との繋がり、人脈から実現出来たこの販売会ですが、なんとその日は「広島そごう生誕45周年祭」でもありました。
初めての広島の地、というか、塩田の直売所意外で販売会を行う事自体が初めて、でした。

朝、8時に現地到着、バナナを降ろして行きます。他にも様々な果物や野菜の搬入が行われていました。

開店時間の10時をすぎると、どんどん人が流れてきます。

今回、よく理解出来たのは「国産無農薬」というキーワードよりも「皮ごと食べる事が出来る」という方が反応が良い、と言う事でした。さすが、メディアの力といいましょうか・・・テレビでは「皮ごと食べられる」と言う事をかなり推していましたが、その影響はまだまだ残っているようです。

ですので、急遽試食用のバナナに皮を残したバージョンを追加。試食して下さった方の反応は上々でした。
中には、贈答用のセットを注文してくださるお客様もおられました。

残念ながら、目標としていた販売数には到達出来なかったのですが、それ以上に様々な収穫があり手応えを感じる事の出来る販売会でした。何より、お客様からの「すっごい甘い!」「美味しいですね!」という声を、その場で直に伝えていただけるのは、何よりも嬉しい事でした。
バナナの美味しいさに対する自信を深めることも出来ましたし、広告の出し方や、販売会での売り方等での反省点も見えてきて、本当に内容の濃い1日となりました。
広島での販売会、また機会があれば開催したいと考えております。ご来店してくださったお客様、今回の販売会にご協力してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
スポンサーサイト